こんにちは、ぷに子です。
今日のごはんは
旦那さんに今日のごはん、何を食べたい?と聞いたら『焼肉(*‘∀‘)』と言われたので、オムライスにすることにしました。
無視です。完全に無視しました。
ということで今日はオムライスを作ることにしました。
オムライスのソースの種類がこんなにあるなんて!!
みなさんはオムライスは好きですか?オムライスの包み方の好みも色々ありますよね。昔ながらの包み方や、ふわとろオムライスやインスタ映えのドレス・ド・オムライスや包み方で印象が違いますよね。
包み方も色々ですが、今はソースの種類もたくさんありますよね。私が子供の頃は、家で出てくるオムライスは、ケチャップやデミグラスソースぐらいでした。
美味しそうなソースをピックアップしていきたいと思います。
- トマトソース
- トマトクリーム
- クリームソース
- チーズソース
- カレーソース
- 和風あんかけソース
- 明太クリームソース
などまだまだ沢山ありました。パスタと並ぶぐらいの多さですね。具材などを色々変えたら毎日食べても、飽きないぐらいのバリエーションですね。
私も今後、自分で考えたオリジナルオムライスを作ってみようと思います。
ではさっそくオムライスを作っていきます。ちなみに今日はアレンジなしの普通の基本的なオムライスです(*´з`)
今日の献立「オムライス」
献立
- オムライス
- 春雨サラダ
- キャベツと厚揚げの煮浸し
- ピリ辛モヤシ(昨日の残り)

材料(オムライス)
- 鶏もも肉
- 玉ねぎ
- たまご
- ごはん
- ケチャップ
- 醤油
- 塩コショウ
- パセリ
- 材料を切っていきます。鶏肉は細かく切っていきます。玉ねぎはみじんぎりに。
- オリーブオイルをフライパンで熱し、鶏肉を炒めます。鶏肉に火が通ったら玉ねぎを入れ炒めていきます。
- 玉ねぎがしんなりしてきたら、ケッチャプを入れ軽く炒めます。
- ごはんを入れ、塩コショウをしてケッチャプが全体になじむよう混ぜていきます。(鍋ふちに醤油を少々たらします)
- 卵を溶き、マヨネーズを少し入れます(卵がふわふわになります)
- フライパンを十分に熱しバターを入れます。ここからが勝負です!!
- たまごを入れ軽くかき混ぜ、お好みの硬さになったら火を止めてください。
- チキンライスをたまごの上にのせて、形を整えたらお皿に~えいっ( `ー´)ノ
愛する人へメッセージを書いて完成です。

今日のごはんも完成です。おつかれ、私(;’∀’)
ちなみに、みなさんは覚えていますか?我が家の旦那様のリクエストを
そうです。やきにくです。旦那さんに優しいぷに子は、リクエストに答えるためにやきにくにしてあげたのです。
なんて、良いよめ子なんでしょう( ;∀;)
みなさんも日々のご飯作り、お疲れ様です。みなさんもオムライスを作るときは是非、旦那さんやお子様のリクエストにお答えください( *´艸`)

コメント